ソーシャルサポートグループ(就職支援事業)
就業機会の創生を通じて社会貢献したい―。この思いは創業以来ジャストヒューマンネットワークが大切にしてきた信念です。就業の多様化が進む現代の特性に合わせて、多くの方に就業のベストマッチを提供することを目標としています。
障害者雇用推進プロジェクト(定着支援サポート)
ジャストヒューマンネットワークは、平成19年度~28年度までの10年間「福岡県障害者雇用拡大事業」を受託。10年間の実績と地域ネットワークを活かし「障害者が長く働き続けるために」を目的とした新規プロジェクトを、2017年7月よりスタートします。
障害者雇用サポートの有資格者が、企業に出向き課題解決、職業紹介(紹介予定派遣を含む)を経て、定着支援までをワンストップでサポートします。
就職支援事業(紹介予定派遣事業)
ここ数年、企業様から大変ニーズが高まっている要望の一つに「紹介予定派遣」があります。1カ月~6カ月間、派遣として働くことで企業様、求職者様ともに適性を判断し、正社員(または契約社員)として紹介事業に移行するサービスです。
この事業を通して、雇用のミスマッチを軽減し、企業様、求職者ともに安定したマッチングを図ることが可能です。
研修事業(ホスピタリティ・人材研修センター)
平成24年10月に新設した研修センターは、ジャストヒューマンネットワークの人材育成の拠点です。未就業者を対象にした「ビジネスマナー研修」や「サービス・スピリッツ研修」など、新社会人向けの基礎研修やスキルアップのための実践研修である「カテゴリー別研修」「サービスステージ実践研修」など多様な研修を開催しています。
これらのきめ細かい研修を通じて、より質の高いパートナースタッフを育成しています。
各種セミナー事業
各種セミナー事業ではサービス産業に携わる人材育成を目的としたセミナーを不定期に開催しています。日本有数のホスピタリティ講師を迎えての講演会や懇親会、地場経営者を講師に招いての勉強会など幅広い形式でのセミナーを開催しています。
公開セミナーや会員向けセミナーなど、多岐にわたる企画を通して、JHNのパートナースタッフだけでなく、パートナーシップを持つ企業様ともホスピタリティ力を強化する基礎としています。