今日のJHN
休憩室から…ありがとう☆☆
こんにちは。
今日は本社の休憩室などご紹介いたします(*´∇`*)
紹介と言ってもこじんまりとした休憩室なので、大したものはないのですが。。。
最近の休憩室で気掛かりと言えば、この冷蔵庫。随分古いこともあって、最近、不思議な音がするのが気掛かりです。
白物家電のエキスパートS井さんに相談したところ「様子を見てみて」とのアドバイスをいただきました。人間も家電もちょっとの異変で大騒ぎをしてはいけませんね!? しばらく様子を見ることにします。。。が、異音のバリエーションが増えるだけで、一向に良くなる気配を感じません( ̄Д ̄;; だ、大丈夫なんでしょうか??
思い出深い冷蔵庫ですし、限界まで頑張ってもらおうと思います。。。
閑話休題。
最近、休憩室の話題と言えば、こちらです!
壁に貼られたありがとうカード♪♪
管理部発信で「ありがとう」を形にして、記憶と記録に残す活動をしています。日常の些細なこと、家族に向けて、同じフロアで働く社員さんに向けてなど、普段は気恥ずかしい「ありがとう」をカードにして展示しています。
すごく励みになりますね!
一つ一つはこんな感じで…何ともほっこりいたします+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ
そうそう。JHNの行動指針「チームの絆を創る 20の鏡」の2番には「感謝の気持ちを形にして伝えています」とあります。
ありがとう―改めて言葉にし、紙に残していくことって本当に素敵です。
発案者の倉本さん、いつも前向きに取り組んでくれる管理部、経営企画室の皆さま、本当にありがとうございます感謝♪人(´ー`*)(*´ー`)人感謝♪
横山知佳