今日のJHN
試食販売用のメニューを作ってみました☆☆
朝晩の涼しさに夏の終わりを感じる今日この頃です。夏が終わると、何となく寂しいですね。
さて、今日はお客さまから試食販売のご依頼を受けたキャンペーン商品の試食メニューを試作してみました。楽しそうです。
今回のご依頼は「大豆のお肉」!!
マクロビには必須の食材ですね。運動不足のJHNメンバーにはとっても魅力的な商品ですヽ(^◇^*)/
ちなみに袋を開けてみたところは、こんな感じです。
こちらは左からミンチタイプとフィレタイプです。見かけは肉!ですね。肉です。
気になるにおいは、大豆というよりきな粉でしょうか。ヘルシーな香りがします。調理するとどうなるんでしょうか??
大豆のお肉に驚いて頂こうと、まずはカレーです!!
まずはお肉の水気を飛ばし…お野菜を炒め…あっという間に完成ですO(≧∇≦)O 調理班の手際の良さに脱帽です。
カレーは味付けを変えて、二種類作ってみました。きっと社内だけでなく、廊下まで加齢臭…ではなくカレー臭が充満していたと思います。ご迷惑をおかけしました。お腹すきますよね!
それから、ミンチを使って、チャーハン系に挑戦( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
味付けは店頭でも簡単に失敗なくできる秘密の技?を使いました!…いや使っていただきました。
そして出来上がったのがコレ!!
ガパオライスとナシゴレン。美味しそうですね。見かけは似てたので、一方は省略いたしました…いや、撮り忘れました。。。済みません。
…という訳で、4種類作成してみました。
後は社員含めて皆で試食会という名の昼食です!美味しく頂きました。
現場での作りやすさ、商品ポイントの訴求しやすさ、そして何より美味しいことヽ(^◇^*)/
さてさて、当日はどんな試食メニューになりますでしょうか。楽しみです。
JHNではこのような調理を伴う試食販売も元気に開催しております♪♪ ぜひ、初心者の方も丁寧に研修いたします。調理販売に興味のある方、お気軽にお問い合わせください☆
また、いつも手際よく試作を作ってくださる富田さん、菊地さん、そして忙しい中お手伝いいただきました山本さん、美味しいカレー&ライスありがとうございました!
(広報/横山)