博多は山笠の季節です♪

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

7月になりました!

山笠の季節ですね。私の中では、博多の祭りと言えば山笠です!どんたくよりも、放生会(ほうじょうや)よりも…やっぱり「山笠があるけん、博多たいっ」と思う人は多いと思います。。。ちなみに私、まだ追い山は見たことありませんが。

7月に入ると博多の街には「飾り山」が登場します。

JHN本社があるエルガーラにも飾り山「天神一丁目」が飾られます。

今年の表題は「美の国日本(にっぽん)」

2015070601.jpg

こちらが表です。

そして、見送りが…

IMG_0224.JPG

このようになっております。

高さは13メートルもある、本当に立派な飾り山です!

ちなみに山笠にもポータルサイトがあるようで…「山笠ナビ」に詳しい説明が載っていました。ご興味ある方はご覧ください。

ちなみに表の写真、何だか怪しい親子がいるのが分かりますでしょうか??

2015070602.jpg

そうです。ここに顔を入れれば、誰でも水法被姿で写真が撮れるという、これも飾り山の伝統なのです(*´∇`*)

2015070603.jpg

こんな感じですかね?(モデル:マリンちゃん)



そんな伝統も楽しめる博多山笠。もうちょっといい写真が取れたら、改めてアップしたいと思います!



広報担当:横山