「春の就職フェア」福岡会場 開催しました

今年も福岡県様と共催で今年度卒、既卒(第二新卒)の方と地場企業の橋渡しをする合同面接、説明会「春の就職フェア」が開催されました。

昨年に引き続き二回目の開催となります。今年はイベント等、ちょっと趣向を凝らして、色んな面から就活応援をさせていただきました!

本日は福岡会場(福岡天神エルガーラホール)の開催日です。まずは午前の部の様子から…

参加企業向けには北九州中央社会保険労務士法人(リンクはこちら)の江口代表社員(社会保険労務士)より、「採用難時代の人事制度」についてセミナーを開催しました。

eguti.jpg

最近の人事制度の傾向や、採用環境など、濃い内容を駆け足でお話ししていただきました。

その一方で、求職者の方には…

semina-1.jpg

「合同説明会の歩き方」と銘打って、合説の上手な活用方法などをJHN内田から講義させていただきました。

こちらは、予想以上の参加者で…会場の熱気で酸素が薄かったです。

ちょうど現3年生の解禁日と直後となりましたので、初々しい3年生の姿も目立ちました。

そして、いよいよ当日、会場の様子は…

kaijou1.jpgkaijou2.jpg

大変にぎわいました。 皆様のご参加、本当に感謝いたしております。

kaijou3.jpgkaijou4.jpg

「春の就職フェア」の良さは大型の合同説明会と違い、人事担当者との距離が近いこと。 

比較的ゆったりとした距離感で、じっくりとお話ができることが魅力です。 合同面接会では話しやすい雰囲気で積極的な相互交流ができることは「春の就職フェア」ならではです。実際、参加いただいたアンケートでは「人事の方と近くてびっくりした」「色々と聞けて良かった」との声が多かったようでした。

そして…今回はイベントコーナーもご用意しました。こちらは大人気のカラーコーディネートアドバイスです。

「ベルフルール」(リンクはこちら)の中崎様をアドバイザーにお迎えして、パーソナルカラー診断をしていただきました。

自分に似合う色や男性はネクタイ選びまで。。。服装で内定が取れる!訳ではありませんが、自分を引き立てる色を知って、自信をもって就活することで内定をぐっと近づけることが出来るに違いありません。

当日は余りに人気で、会場整備に追われ…いい写真がないのが悔やまれます。

kara-1.jpg

そして、こちらも大人気でした。「履歴書写真」撮影コーナー♪♪

shashin1.jpg

こちらはいつもJHNがお世話になっているカメラのエコーさんが出張してきてくれました。いつも無理言って済みません。。。

履歴書写真は第一印象を左右する、とっても大切な一枚です。なかなか改めて撮る機会がない方には良かったのではないでしょうか? データはCDでお渡ししましたので、有効活用していただきたいな~と思います。

今回は予想外の人数が来場されました分、会場内のオペレーションにおいて一部混乱がありましたこと、スタッフ一同お詫び申し上げます。

福岡会場に続いて、来週は北九州国際会議場イベントホールにて開催されます。

福岡会場とは違う魅力の企業様が出展されますので、福岡会場に参加された求職者さまも是非お気軽にご参加ください♪

広報 横山