「障害者合同就職相談会」を開催しました@福岡

冬の足音を感じる季節となりました…さすがに福岡も寒くなってきましたね。そういえば、昨日、福岡県内では今冬一番のインフルエンザによる学級閉鎖があったとか…。

本社内でも体調不良者が続出しております( TДT)皆さんも体調管理には十分気を付けてくださいませ。

さて、本日は障害者就労支援事業(福岡県様より業務受託)で、福岡地区の合同就職相談会を開催しました。

__ 2.jpg

ポスターからのご紹介ということで…

定期的に福岡・北九州で開催いたしております。一般企業(特定子会社含む)での就労をご検討している各種手帳をお持ちの方、是非、お問い合わせください。

この相談会ではプライバシー保護等の観点から、事前お申し込み者のみの参加と限定させていただいていますが(当事者、関係機関、企業とも)、マッチング率の高い相談会でもありますので…ぜひ、ご登録&ご参加くださいませ。

というわけで?…本日はこっそり中の様子を撮影してまいりました!

会場の雰囲気が伝わってくるかと思います。皆さん、本当に熱心に参加されていて、すごいな~と感心いたします。

110603.jpg

参加企業による企業プレゼンの様子です。これで会社の雰囲気や障害者雇用に関する考え方、実際にどのような職域で働かれているかなど…求人票からは分からない雰囲気が伝わってきます!

110602.jpg

こちらは個別の相談会の様子です。とても熱心に企業さんからお話を聞こうとする姿勢が伝わってきますね(*^-^*)

今日の相談会から一件でも多くのマッチング・就労につながることを期待しています☆ そして、障害者就労支援チーム一同、全力でサポートいたしますので、求職者の皆さま、一緒にがんばりましょう!

また、福岡県内で一般企業への就労を考えている当事者の皆さま、まずはお問い合わせください。(その際、「障害者の就職について相談です」と言っていただけると案内がスムーズです)

今日はお忙しい中、参加していただいた求人企業の皆さま、求職者の皆さま、支援機関の皆さま、福岡県の皆さま、長時間、本当にお疲れ様でした。 今日のこの相談会から一件でも多い就業化が実現できるよう、精一杯支援させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

広報担当 横山知佳