第1回クッキングマイスター講座【IH編】開催しました!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
本日はパナソニック様のご協力のもと「電化道場」をお借りして、クッキングマイスター講座を開催いたしました!
記念すべき第1回目にはJHNのベテラン調理パートナースタッフさんを中心とした12名の方にご参加いただきました。
20140711c1.JPG

午前中はIHを利用してピラフや餃子を作りながら、他社との比較、商品の特徴や使い方、実演ポイントなどを学びました。
座学と実習が織り交ざった講座ですので、すんなり頭に入ってくるのが不思議です。 改めて実機を使用しながら比較すると、パンフレットで見るだけではない体感ができるので、店頭でも説得力ある説明ができそうですね。


20140711c2.JPG
午後は最新調理家電の勉強会!!
もちろんイチオシの最新商品を勉強するので…聞いてると、本当に欲しくなりました。
自宅では安い炊飯器を使っている私ですが、炊飯器が変わるとこんなに変わるのかと、とっても驚きました。 W踊り炊き、お勧めです!
そしてレンジも賢くてびっくりでした。 紙コップとレンジであんなに簡単に茶碗蒸しができるなんて…スチーム機能、恐るべしです。 テクノロジーの進化って素晴らしいですね。

講習会では調理家電を愛して止まないベテランパートナーさんが実演時のトークのポイント等も教えてくれたりと、集合研修ならではの勉強ができます。 

今後も定期的に開催する予定ですので、調理家電にご興味のある方は是非ご参加ください(実演販売未経験の方も大歓迎です!) 普段、ご自分が担当していない家電を勉強するとより知識の幅が広がるので、別商品担当の方もきっとお役立ちすると思います。

次の開催は
7/24 ガス機器実機を使用しながらの研修です
お気軽にお問い合わせくださいませ(担当:倉本)

20140711c4.JPG

最後に、アップルパイまで作ってくださったパナソニックコンシューマーの皆さま、全面協力、本当にありがとうございました。大変貴重な勉強会となりました。長時間の講義にも関わらず、ずっと笑顔で分かりやすい説明をしてくださった講師の先生、お疲れ様でした。
また、熱心にメモを取り、研修に参加してくれた、参加者の皆さま、本当にありがとうございました♪ この研修で益々スキルアップしていただけると嬉しいです!

私もレンジを使いこなせれば、料理上手になれる気がする!!そんな希望を抱かせていただける研修でした。 ご協力ありがとうございました(*^_^*)
広報 横山